2023レディースファッション福袋特集
福袋予約シーズンがやってくると、「お気に入りブランドの福袋は、今年はいつ予約開始するのだろうか?」などと気になって、ソワソワ・ワクワクしてきますよね。
女性なら、どの年齢層の方であっても、年末にかけて開催される福袋予約は、きっと気になるかと思います。
そんなあなたのために、レディース福袋の最新情報をお届けしていくのがこのページになります。
女性ファッション福袋予約日程
受付開始
開催待ち(日程決定)
開催待ち(日程は昨年度)
2022福袋なし
2021以来福袋なし
2020以来福袋なし
女性ファッション福袋の種類
レディース福袋とひとくちに言っても、いろんなジャンルがありますよね。衣類系のファッション福袋はもちろんですが、宝飾品などを含むアクセサリーの福袋、バッグの福袋、下着類の福袋など、本当に様々です。
そして、どの福袋についても共通で言えることが、福袋発売スケジュールを把握しておくことの大切さ。
人気のある福袋程、当然早く売切れます。早くと言うか、受付開始と同時に、即完売なんてケースもあります。
なので、事前に福袋開始日時を把握しておいて、開始時間と同時に、サイトにアクセスして、予約手続きを済ませることが重要になってくるんです。
人気アーティストの、コンサートチケット購入の時みたいな感じだと思ってください。
今年はどんな福袋アイテムをゲットしたいですか?それぞれのジャンルの福袋のことを、ある程度事前に知識をつけておくことは、役に立ちます。次のジャンル別説明を、参考にしてくださいね。
カジュアルファッション福袋
レディースファッション福袋も色々とありますが、圧倒的に種類が多いのが、カジュアルファッション福袋になりますよね。
ノンブランドの衣類福袋もありますけど、やっぱり狙いたいのは、お気入りのファッションブランドの福袋。ジェラートピケや、ローリーズファーム、イーブス、ドゥクラッセ、23区、ピエロなど、数えたらきりがないですよね。もちろん年齢層によって、人気ブランドも異なってはきます。
カジュアルファッション福袋をゲットするのに、一番効率が良いのは、総合ファッション通販サイトを利用すること。ファッションウォーカーや、ZOZOTOWN、Rakuten Fashionなどの総合ファッション通販サイト(ファションモールとかとも言いますね)には、無数のブランドが出展しています。当然、福袋も沢山扱っていますので、おすすめの福袋購入場所です。
各ブランドの独自サイトでも、福袋を販売しているところが沢山あります。限定版福袋もあったりしますので、独自ECサイトも目を離せません。
海外ブランド品福袋
コーチやエルメス、ヴィトン、グッチなどの海外ブランド品は、憧れの存在でもありますよね。
お値段が高目なので、なかなか手が出ませんけど、財布やバッグなど、ワンポイントとして身につけたりはしたいですよね。
でも残念ながら、これら海外ブランド品のアイテムは、福袋ではほとんど登場してきません。
ごく一部でなくはないですが、ブランドイメージもありますから、福袋のような安売りのイメージが付くものには手を出してくないのかもしれません。それに福袋は、一般的に原価が高いんですよね。海外ブランド品が参入する領域ではないんでしょうね。
プチプラ系ファッション福袋
カジュアルファッション福袋の類に入るんですけど、一般的なレディースファッションブランドよりもリーズナブルな価格帯のファッションブランドのことです。
なので、「リーズナブル×福袋=超お得」という図式になるので、やっぱり見逃せない福袋ジャンルなんですよね。どちらかと言うと、10代、20代の女子がメインになりますね。
韓国ファッション福袋
ここ最近、特に10代から20代の女の子のファッションの主流になりつつもあるのが、韓国ファッション(オルチャンファッションとも呼びますね)ですよね。
スタイルナンダとか、ディーホリック、キルシー、イムブリー、チューなんてブランド名を、耳にしたことがあるかもしれせん。これらみんな、韓国ファッションブランドなんですよね。
韓国ファッション福袋は、60%、WEAR、アンダースタディクラブなど、韓国ファッションブランドを扱っている総合ファッション通販サイトなどで購入することが出来ます。日本のサイト・楽天市場でも韓国ファッションを扱っています。
アクセサリー福袋
イヤリングやネックレスなどのアクセサリー系の福袋は、色々なショップで取り扱っています。宝飾品に限っていうと、小さな小売店のECサイトで扱っていることは少ないです。
やはり宝飾品福袋となると、百貨店が強いです。三越、伊勢丹、大丸松坂屋、高島屋などを始めとするデパートでは、真珠、ダイヤなどの宝飾品福袋を厳選して販売しています。
バッグや靴の福袋
コーチやヴィトンといった海外ブランド品は、すでにお伝えしましたが、福袋はあまりないのが現実です。日本のブランド、もしくはノンブランドのバッグであれば、百貨店をはじめ、取り扱っているところがありますよ。
ちなみに、靴の福袋というのは、あまり多くありません。サイズの問題があって、福袋にしにくいのかもしれませんね。
下着系福袋
ショーツやブラなどの下着類の福袋は、実はめちゃくちゃ多いんですよ。それと、子供服の福袋を除けば、次に早い時期にスタートするのが、アンダーウェアの福袋と言っていいかもしれません。
楽天市場などにも早々と沢山の下着福袋が登場します。トリンプや、アモ、キッドブルーなどの、有名アンダーウェアブランド福袋も、各ブランドのECショップ等から発売されます。
このように、レディース福袋といっても色々な種類の福袋があるのがわかりますね。
是非、福袋の最新情報をこのサイトで事前に確認して、あなたが狙っている福袋を是非ゲットしてくださいね。
ブランドによっては、福袋開始日を事前告知しないで、いきなりスタートさせるところもあります。そのようなブランドやショップの場合は、当サイトで掲載している予想開始日が役に立つことがあります。
当サイトは過去10年余年の福袋情報のデータベースがあります。予想開始日の当たる確率は、わりと高いと思いますよ。