ヨドバシの2022福袋日程と予約
激人気福袋登場のヨドバシカメラの2022福袋を今年はゲットしてください。
福袋の中身や口コミ情報のことなら、このページで解決します!
ヨドバシの福袋は、今年もオンライン抽選になるでしょう。
去年は、全部で57種類の福袋が登場となりました。
福袋の種類によっては、抽選は100倍以上の競争率になります。
ヨドバシ福袋の口コミ情報やネタバレ写真はこちらから。
▼ 福袋抽選エントリー
ヨドバシドットコム
11/29(月) |
福袋抽選販売 受付開始
受付終了
発表予定
お支払い期限
|
去年は以下日程で、第2弾も実施されました。今年も第2弾はあるのか?!乞うご期待!!
|
|
12/14(月) |
福袋抽選販売第2弾 受付開始
受付終了
発表予定
お支払い期限
|
ヨドバシ福袋の中身をネタバレ情報と口コミでチェック
ヨドバシ福袋中身(ネタバレ含む)
2022福袋「夢のお年玉箱2022 」は、以下の全51種類でした。
- SIMフリースマホ OPPOの夢
- SIMフリースマホ Xiaomiの夢
- SIMフリースマホ モトローラの夢
- ニンテンドースイッチ(有機EL)の夢
- ニンテンドースイッチの夢
- ガンプラの夢
- トミカプラレールの夢
- サウンドバーの夢
- ノイズキャンセルイヤホンの夢
- フルワイヤレスイヤホン&ワイヤレススピーカーの夢
- フルワイヤレスイヤホンの夢
- Bluetoothイヤホンの夢
- ブルーレイレコーダー(ダブルチューナー・500GB)の夢
- ブルーレイレコーダー(ダブルチューナー・2TB)の夢
- メンズビジネスウォッチの夢
- メンズカジュアルウォッチの夢
- レディースウォッチの夢
- 腕時計(自動巻き)の夢
- ミラーレス一眼デジタルカメラ(Wズーム)の夢
- ミラーレス一眼デジタルカメラ(レンズキット)の夢
- コンパクトデジタルカメラ&フォトプリンターの夢
- 防水デジタルカメラの夢
- ビデオカメラの夢
- インスタントカメラ チェキの夢
- GoPro9の夢
- GoPro8の夢
- GoPro360°の夢
- カメラ付きスタビライザーの夢
- スマホ用スタビライザーの夢
- キッズデジカメの夢
- フィルムカメラバラエティセットの夢
- コスメの夢
- メンズコスメの夢
- 掃除機トリプルセットの夢
- エステ・健康家電の夢
- 加湿空気清浄機の夢
- キッチン家電の夢
- キッチン家電バラエティセットの夢
- ノートパソコン(i3 オフィスあり)の夢
- サーフェスGoの夢
- サーフェスLaptop Goの夢
- iPad Airの夢
- アップルウォッチの夢
- スマートウォッチ(ビジネス)の夢
- スマートウォッチ(フィットネス)の夢
- ゲーミングモニター(21.5インチ)の夢
- ゲーミングモニター(23.6インチ)の夢
- PCモニター(23.8インチ)の夢
- 一眼レフデジタルカメラ(レンズキット)の夢
- SIMフリースマホ iPhoneの夢
- ノートパソコン(i3 オフィスなし)の夢
2022福袋で、開始4日後時点での一番の高倍率は、「ビデオカメラの夢(2万円)」となっています(1,554倍)。
2021福袋で、開始初日時点での一番の高倍率は、「ミラーレス一眼ダブルズームの夢(6万円)」となっています(170倍)。
2020福袋で、開始初日時点での一番の高倍率は、「高倍率ズームデジカメの夢(3万円)」でした(228倍)。
2019福袋で、2018/11/29時点での一番の高倍率も、同じく「高倍率ズームデジカメの夢(3万円)」でした。
2018福袋で抽選競争率が特に高かったのが、一眼レフデジカメ、スマホ、タブレット、ミラーレスデジカメ、プレステ4等でした。
ヨドバシの歴代福袋 購入者口コミ 中身写真公開
ヨドバシカメラの抽選お年玉箱の「ブルートゥーススピーカーの夢」が当ったので購入、届いて開けてみたらBOSEの「SOUNDLINKREVOLVE」が入ってた!音めっちゃ良いし電池の持ち良いしマジ当たりだね!(もう一つJBLの完全独立型ワイヤレスイヤホン入ってて俺いっぱい持ってるから姉にあげた) pic.twitter.com/Ch2LwryjOk
— ハラシュウ(ハラシュウデン??????)From山本家 (@harasy56u) January 2, 2021
ヨドバシカメラ 夢のお年玉箱 Goproの夢
— Arukas.neo@麺屋龍推し (@ARUKAS103) January 1, 2021
※HERO8 BLACK
※AJSST-001 スリーブブラック
※AFTTM-001 ショーティー
※SanDisk エクストリームプロ microSDHC UHS-Iカード 32GB
※Kenko 激落ち カメラレンズクリーナー 30枚入
淀価格でざっと計算すると7万ちょいって所か。
あとバッテリーが欲しいな… pic.twitter.com/pQOv608T3l
ヨドバシカメラから密輸入した福袋を開封したよ
— TOMEO (@TOMEO_yukishiro) January 4, 2020
35000円(税込)で3500ポイント付くからすげぇお得になった気がする
当選倍率が45倍なので「当たらんやろうううん」と思ってたからビックリドンキーウホ
テレビでポケモンしよ pic.twitter.com/QHG5se27Vo
ヨドバシBluetoothイヤホン福袋ー pic.twitter.com/kZZ8oIGrtr
— wing@プラモとアイマスと (@TacKeyXM_X1) 2018年1月4日
ヨドバシの福袋やっと受け取れたー!うむ、当たりだと思われる!
— こらま (@koramarama) 2018年1月4日
あいあむはっぴーなのである! pic.twitter.com/hC8rltBHQB
実は昨日ヨドバシで福袋を買ったのですが、抽選に当たらないだろうと思ったらまさか当たるとは…。にしても9.7インチって大きいですねー pic.twitter.com/gcjRI0BPe6
— リーゼル?????????? (@riesel1) 2018年1月3日
ヨドバシってどんなショップ?
店内の音楽がついつい耳の残るヨドバシカメラ。
ヨドバシカメラは、多岐にわたる電化製品やパソコン機器類商品を扱っていますよね。電化製品ならほとんどの物が店内にて揃っていて、欲しい物が見つかりやすい点が大きな魅力と言えるでしょう。
カテゴリ別の種類も豊富なので、専門的な商品も入手できる可能性が高いです。さらに電化製品以外にも、雑貨や衣服やスポーツ用品などのテナントが入っている店舗もあります。
フィギアやゲーム関連商品、コスプレ用品などのパーティー用品なども販売しています。コスメ用品の売り場にはたくさんのメーカーが入っており、香水類も充実の品揃えです。専門的な商品を探している人のみならず、子供連れのファミリーやカップルなど幅広い客層の人が買い物できる店と言えます。
またヨドバシカメラには飲食店も入っている店舗もあります。グルメを満喫できる点も面白いですよね。
ヨドバシカメラのビル自体が大きいので、各フロアをゆっくり回れば1日中ショッピングを楽しめます。でも、やはりおなかもすきますよね。広い店内、歩き回って疲れたときに休憩できる飲食店もあってくれると、わざわざ外に食事に出かける必要もなくて、助かります。
ヨドバシカメラに行けば、ビル内にて必要な日用品などが揃う上に、食事もできるわけです。あちこち実店舗を回る労力が要らず、1つの建物で用を済ませることができるのはとても便利です。駐車場も広く、アクセス便利な場所に店舗があるので、ついつい立ち寄ってしまうのが、ヨドバシカメラです。
ヨドバシカメラ 過去の福袋日程
** 以下は、2021福袋情報です **
2020年12月01日(火)抽選第1弾
2020年12月14日(月)抽選第2弾
** 以下は、2020福袋情報です **
11/28(木)午後1時
福袋抽選販売 受付開始
受付終了
12/5(木)9:30
発表予定
12/9(月)朝11時から 当選者に、メールが届きます
お支払い期限
12/13(金)23:59迄
福袋発送
12/26(木)〜2020/1/8(水)順次発送